Amazonファミリーを産前から1年間とちょっと、使ってみての感想です。
2年目は気づいたら自動更新で継続していました。
3年目に入る前に解約しようと思っていましたが、まだオムツを買うしなぁと、結局3年目も継続してしまいました。Amazonさんの戦略にうまいことはまっています。
Amazonファミリーにとってもお世話になった初年度
子供が生まれた人はけっこう利用しているようで、何人かの友達に薦められて我が家も入りました。年会費3900円って決して安くないけれど、入会すると3900円クーポンが貰えるので初年度は実質無料です。あまり使わなかったら1年後に解約すればいいかと入会しました。そして、1年後に気づいたら3900円が引き落とされ自動継続していたというAmazonさんの狙い通り?の私です。(3年目は解約しようかと思っていましたが、なんだかんだで継続中です。)
とはいえ、初年度は産前からかなりお世話になり満足でした。※過去形です。
注文したものが翌日届くスピードに感動!新生児の頃は、毎日家にいるので、受け取りも問題なし。
その他に、沐浴剤もサンプルで貰ったものがよくて追加購入しました。
「前日の夕方注文したものが、翌日の午前中に届いている」という便利さは、絶対おすすめです。
産後1年は、ほぼ毎週なにかしら買っていたと思います。
特にオムツはAmazonで買うのが最安値
注文した商品が送料無料で翌日に届くスピードも嬉しいけれど、オムツやミルクは他のどのお店で買うより、Amazonが最安値なことが多く、そんなお得さが私にとっては最も価値がありました。
「定期おトク便」だとオムツが表示価格から15%オフで購入できて、この価格は他のネットショップやドラッグストアのセールよりも安く、愛用しています。
定期おトク便は定期的に送られてくるシステムですが、1回だけ買って、15%オフの恩恵を受けて、商品が届いたあと次回の配送を解除することも自由です。(忘れず自分で解除しないといけないけれど。)
ミルクも、会員限定セールを2週間に1回更新でやっているので、そのタイミングを待って買っていました。
1歳ごろから利用頻度がグンと減りました
結論:初年度、特に出産直後はとっても便利で愛用していました。子供が成長するにつれて、生活スタイルがかわり、だんだん利用頻度が減ってきたので、そろそろ解約を考えています。
2年目の今年からは年会費が3900円かかっています。果たしてその価値があるのか…改めて考えてみると、今の私にとって翌日配送で「すぐ届く」ことが必要なものってほぼないように思います。会員は無料で聞き放題!見放題!の音楽や映画も、育児休暇が終わってからはほとんど利用していません。
もう有料会員である必要はない気がしてきました。
自動更新で年会費が引き落とされていたので、いつのまにか2年目に入っていましたが、3年目に入る前に辞めようかなという方向に気持ちは傾きつつあります。
でも、出産直後から1年間はとってもお世話になりました。私がたくさんの友達から薦められたように、出産予定の友達には「初年度は」を強調して薦めています。

Amazonで届いた梱包材で遊ぶのが大好きだった娘さん